火にあたろ。

火を眺めながら、ゆったり過ごす日々の徒然。料理、本、映画をそえて

「雪の茅舎 山廃純米」と自家製ぬか漬け

いきなりですが、ぬか漬けが好きです。 三度目なのか四度目なのか忘れましたが、 失敗にもめげず、先週からまたぬか漬けを始めました。 市販のパックの奴で、お手軽に始められます。 ウィキさんによると、肉、魚、卵、蒟蒻を漬け込んでもよいとな、ほんとか~ …

「浜千鳥 純米吟醸 吟ぎんが」とミミガー (ID:o7o8h5)

今晩は浜千鳥 純米吟醸 吟ぎんが限定生酒(岩手・株式会社浜千鳥)で乾杯。 優しい口当たり、穏やかなまんま喉を通り抜けていきます。これ、飲みすぎちゃうやつです。 肴はなぜか沖縄のミミガー。コリコリ旨し。ゼラチン質、苦手だったはずだけど、全然いけ…

三内丸山遺跡

週末、青森市三内にある「三内丸山遺跡」に行ってきました。 江戸時代から知られる遺跡ですが、平成4年の調査で 縄文時代前期~中期(5,500年前~4000年前)の大規模な集落跡が見つかりました。 これまで何度か足を運んだことはあるのですが、冬は初めて。 …

「風香 純米吟醸 梅乃宿酒造」と焼きネギ味噌

地元の豆腐屋で半額だった焼きネギ味噌を肴に 地元の居酒屋でおすすめだった日本酒 「風香 純米吟醸 梅乃宿酒造」で、いただきます! 口に含んだ時の酸味とじんわり広がるフルーツ感… 奥ゆかしい味わいですが…よきかな~ ところで、まったく関係ないのですが…

雪道さんぽ

本日、平日なれど仕事はお休み。 天気は、雪ときどき曇り、まれに晴れ間。 買い物がてら、近所を散歩しました。 12月、青森は記録的な少雪だったのですが、 1月に入ると、律儀に雪の毎日。 しっかり、いつもの雪景色の青森です。 近所の段ボール工場のつらら…

父と誕生日ときりたんぽと獺祭

昨夜、隣の実家に住む父の72歳のバースデーをしました。 メインディッシュはきりたんぽ鍋。きりたんぽもさることながら、 セリのしゃきしゃき、旨し! バースデープレゼント 獺祭 純米大吟醸50 で乾杯! 甘口ながら後味すっきり、辛口好きの父も何だかぐいぐ…

たのもしき川の字

今は昔、 お正月の話なんですが… お正月、愛知に住む弟父子が遊びに来ました。 ↓子供が3人、隠れてます。 弟の息子は小2で、うちの子供たち(小5と小3)といい遊び相手。子ども3人で、雪遊びをし、ゲームに興じ、テレビを眺め、勝手に就寝。 夜に子供部…

隣のヒマラヤ山脈

ヒマラヤ山脈…ではありませんでした。 我が家の隣にある空き地の雪捨て場です。隣の家が見えなくなっちゃいました~ 除雪車がこの辺りの道路の雪を除雪し、空き地に捨てていくんです。 1月、降雪量が増えてから、一気に山脈へと成長しました。 ちなみに、青…

道をつくる

みなさんは道を作ったことはありますか? ここ青森では雪が降ると、歩道が雪で覆われてしまいます。 そこで、家の前の歩道はその家の人が雪かきをして、 道を作るのが暗黙の了解になっています。 これで学校へ通う子供たちも危険な車道を通ることなく、 安全…

函館ぶらり

先週末、出張で函館へ。青森からは特急白鳥で2時間。3月に北海道新幹線が開通するので、馴染みの特急白鳥に乗るのもきっと今日が最後、今までご苦労様。 仕事の合間に、市内をぶらり旅。まずは、朝市へ。駅のそばの函館朝一どんぶり横丁市場へ入り、一番に…

父と雪かき

青森は今日も雪。 最高気温、氷点下3度。 あまりの寒さに、クマのように春まで冬眠したくなります。 そんな中、隣に住む父は、毎朝、まだ暗いうちから起きだし、せっせと雪かき。 普段、ウォーキング以外の運動をしているところを見たことのない 不健康なわ…

兄弟とお正月

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もぼちぼちの更新となると思いますが、よろしくお願いします。 お正月、他県に住む兄弟たちが帰ってきました。 みな、おじさんになりましたが、会うといまだに「生きるとは何ぞや」的な小難しい話に…

雪やこんこん

12月半ばまでは、記録的な少雪だった青森ですが、 クリスマスのあたりからしっかり降ってくれました。 今朝も朝から雪、雪、雪… 子ども達は、早速雪の中に飛び出していきました~ 大人は雪かき。 久しぶりに無心になって労働しました(笑) 我が家の向かい…

娘からのクリスマスプレゼント

小3の娘から、 ママとパパにと、クリスマスカードのプレゼント! 「四十にして惑わず」には、 ほど遠い未熟な父親ではありますが…何よりうれしい言葉。 ありがとう。

飄々としてすずやか

40年と少し生きてきて、 人から評されて、なんとなく頭から離れない言葉が二つあります。 一つは、学生時代、お世話になった方から 「kitarannkahiyoくんは、飄々としているね」 もう一つは、小学生のころ、近所のおばさんから 「kitarannkahiyoちゃん、涼し…

階段図書館

我が家の階段の途中には、 小さい図書館があります。 並んでいるのは今、子供たちが読んでいる本。 端っこの『居酒屋を極める』(太田和彦著)はご愛嬌。

どぶろくとカイワレ

12月、今年の青森の冬は穏やか。 雪も一度、降ったきり。 嬉しいけど、こんなに穏やかだと正直ちょっと調子が狂う。 今宵は、油揚げをちょいとあぶって…。 大根おろしとカイワレ大根とネギをたっぷりのせのせ、さらに七味で追い打ち。 お酒は、地元、八戸酒…

シャーロキアン

むかーしむかし、ボクが小学生だったころ、 夢中になって読んだシャーロック・ホームズのシリーズを 今、小5の息子が読みふけっている。 40年以上前のボロボロの本、 捨ててなくてよかった。

いつも絵が笑顔。

上ったり、降りたり、立ち止まったりの日々なれど… 子供たちの、 何気なく描く絵の一枚が、きょうも笑顔であることに…感謝!

冬到来、ハタハタと一杯。

今年、ハタハタが青森の西海岸に押し寄せているそうです。 近所のスーパーでも連日ハタハタが安く売られています。 このハタハタ、小ぶりの白身の魚で、ウロコもないので食べやすく、 ちょっとトロッとしていて、めちゃくちゃ美味! 新鮮なものは、青森では…

焼きねぎと一杯。

先日、農業高校より葱を安く大量購入いたしまして。贅沢に太い葱2本を大胆に輪切りにして、おつまみを作りました。 フライパンで、焦げ色がつくまで焼いて、 醤油とみりんでじゅうじゅうやっただけのシンプルな一品。 果てしなく、どこまでも素朴であります…

カプラの塔

休日、リビングは遊びに来た子供らに占領される…ゲームで興じることも多い彼らですが、この日はカプラで遊んでました。カプラは、フランス生まれの薄い木の板の玩具。 www.kapla.co.jp わが子が保育園時代に買ったものですが、今でも、ときどき思い出したよ…

カリフラワーとホップ

先日、親戚からブロッコリーとカリフラワーをいただきました。 スーパーでは年がら年中見かけますが、どちらも冬が旬なんですね。 ところでみなさん、ブロッコリーとカリフラワーの違いって知ってますか?自分は知らなかったのですが、どちらもアブラナ科の…

秋の夜長とブリかまと

秋、収穫の季節ですね。 我が家の収穫は、子供たちが拾ったドングリのみですが… ご近所や親せきからは秋の恵み、いろいろいただきました。 この日のいただきものはブリ。 夕食では、新鮮なお刺身に舌鼓。 子供たちが寝静まった後は、ブリかまの塩焼きで一杯…

晩秋の八甲田山

ご無沙汰しておりました。 パソコントラブルでネットが閲覧できない状態が2週間ばかり… まだネット環境が不安定なのですが、何とか更新できる状態までこぎつけました。 これまで通り、お付き合いいただけると嬉しく思います~ 土曜日、子供たちが参加したマ…

鳥の巣、お持ち帰り

うちの小5の息子が、 ただ事ではない様子で外から帰ってきたので、何事かと見ると・・・ 「鳥の巣」でした・・・ 向かいの公園の草地で見つけたそう。 もちろん、ひなは巣立った後。 おいおい、何でもかんでも持ち帰ってくるなよ、 と小言を言いたくなりまし…

本日発売、青森初の特A米「青天の霹靂」食べてみました!

地元青森では前々から話題になっていた 青森県で初めて特A米となった 『青天の霹靂』というお米が、本日発売になりました。 値段は5Kで2300円。 普段買っている青森のお米『つがるロマン』と比べると値段は1.4倍。 パッケージのデザイン、なかなか…

ミョウガと七輪

この前の休日、七輪やりました! 本日のメニュー、秋刀魚。そして、実家で収獲した育ちすぎのミョウガ。 陽が落ちるのが早くなり、気付いたらあたりは真っ暗。 炭火が、秋刀魚から脂を得て、ときどきぶおーっと炎を上げます。 肌寒いだけに炎の温かさを味わ…

マルメロ

昔住んでいた崩壊寸前の実家にマルメロの木が二本ある。 先日ふらっと立ち寄ると、淡い黄色いの実がずいぶんと大きくなっていた。 この実の醸し出す香りが、そこはかとなく好きだ。 先日、息子が隣の実家からもいできたボケの実もおんなじ類の香りがしたな~…

秘密基地

みなさん、子ども時代に基地は作りましたか。 自分は、今はめっきり見かけなくなった土管の中に敷物を持ち込んで基地を作ったのを憶えています。 先日、小5の息子がとうとう作りました。 家の裏に。その時点で秘密じゃないのですが・・・ 基地を作るとは、 …