火にあたろ。

火を眺めながら、ゆったり過ごす日々の徒然。料理、本、映画をそえて

【味】酒と肴

父と誕生日ときりたんぽと獺祭

昨夜、隣の実家に住む父の72歳のバースデーをしました。 メインディッシュはきりたんぽ鍋。きりたんぽもさることながら、 セリのしゃきしゃき、旨し! バースデープレゼント 獺祭 純米大吟醸50 で乾杯! 甘口ながら後味すっきり、辛口好きの父も何だかぐいぐ…

函館ぶらり

先週末、出張で函館へ。青森からは特急白鳥で2時間。3月に北海道新幹線が開通するので、馴染みの特急白鳥に乗るのもきっと今日が最後、今までご苦労様。 仕事の合間に、市内をぶらり旅。まずは、朝市へ。駅のそばの函館朝一どんぶり横丁市場へ入り、一番に…

秋の夜長とブリかまと

秋、収穫の季節ですね。 我が家の収穫は、子供たちが拾ったドングリのみですが… ご近所や親せきからは秋の恵み、いろいろいただきました。 この日のいただきものはブリ。 夕食では、新鮮なお刺身に舌鼓。 子供たちが寝静まった後は、ブリかまの塩焼きで一杯…

本日発売、青森初の特A米「青天の霹靂」食べてみました!

地元青森では前々から話題になっていた 青森県で初めて特A米となった 『青天の霹靂』というお米が、本日発売になりました。 値段は5Kで2300円。 普段買っている青森のお米『つがるロマン』と比べると値段は1.4倍。 パッケージのデザイン、なかなか…

ミョウガと七輪

この前の休日、七輪やりました! 本日のメニュー、秋刀魚。そして、実家で収獲した育ちすぎのミョウガ。 陽が落ちるのが早くなり、気付いたらあたりは真っ暗。 炭火が、秋刀魚から脂を得て、ときどきぶおーっと炎を上げます。 肌寒いだけに炎の温かさを味わ…

仙台味噌のシソ巻きで呑む

旅行の醍醐味の筆頭は、 その土地ならではの美味い物を味わえることじゃないでしょうか。 本日のおつまみ、 妻の実家、仙台のお土産、仙台味噌のシソ巻きです。 甘い味わいの仙台味噌を青シソで巻いて揚げたものだそうです。 青シソがパリッとしてます。素朴…

秋に菊を食す

みなさんの地域では、菊の花、食べますか? 青森では、この時期、食用菊が店頭に並びます。 昨夜、実家からのおすそ分けで「初物」、食べました。 おひたしにして醤油かポン酢を垂らして食べるんです。 しゃっきしゃきの食感で、香りもいい。 何より日本酒に…

秋に湯豆腐

朝夕冷え込む季節となりました。 今年の青森は、お盆あたりから、暑さがぶり返すことなく 秋まっしぐら。 桜の葉が紅く染まりはじめ、 豊作で、つまんで食べた隣の実家のブルーベリーももうおしまい。 ちょいとさびしい。 が、でも、秋は、あったかい湯豆腐…

バースデーで手巻きずし

息子、11回目の誕生日。 夕食のリクエストは手巻きずし。 そうか、君も11歳か。 親の成長を置いてきぼりにして、日々はずんずん進むんだねぇ… にほんブログ村

七輪で秋刀魚

今日は七輪の日。季節は秋、秋と言えば秋刀魚! そうです。とうとう、とうとうこの日がやってきました(涙) 七輪で秋刀魚を焼きます。焼いてやりますっ! 近くのスーパーで北海道産の秋刀魚、発見。そそくさと3尾購入。 まだ小ぶりですが、秋刀魚は秋刀魚…

七輪三昧

灼熱の日々が去り、秋を感じさせる爽やかな風吹く夕刻。 こりゃ、七輪ですな。 本日は、愛知から来た弟父子と両親も参戦。 炭に火が移り、置き火になるまでのたそがれ時、 ぼんやりとビールを啜るいっときが最高じゃい。 ちっさな七輪を皆でまぁるく囲む。 …

梅のある風景3

真夏日が続く青森。 妻が梅を干していました。 見ているだけで、唾が出てきます。 もう食べられるよと言われ、一粒、口に含んでみた。 「すっぺ~~~。だけど、ほんと、うめぇ~」 おにぎりで食べるのが今から楽しみ。 にほんブログ村

豚味噌鍋で夏に挑む☆

土曜日の朝、目を覚ますと喉に腫れ。 前日、職場で感じた違和感が現実になってしもうた~ 暑かったけれど、布団を頭からかぶって休む。 本当は休日出勤の予定でした。でも、体が資本。健康第一。とにかく休む。 くそ暑い中、数時間、布団をかぶっていたら・…

空芯菜のニンニク醤油炒め☆

自分には忘れられない料理があります。 10年以上も前、千葉にあった「リトルバンコク」というタイ料理屋さんで食べた 「空芯菜(クウシンサイ)」の炒め物。 この野菜、名前の通り、茎の中が空洞になってるんですよね。 都会のアジア系料理屋ではポピュラー…

サザエのアヒージョにビールで☆☆☆

地元深浦産のサザエをスーパーで発見! 4つで198円。小ぶりだが・・・まあ、よし!ということで即、購入。 今回はアヒージョ風でいただきます。 醤油と日本酒をちょろっとたらすんでも十分おいしいんですけどもね。 たまのオシャレもいいでしょ。 サザエと…

しゃぶしゃぶ+青森県産ニンニク

昨夜の夕食はしゃぶしゃぶ。(朝からすみません) 我が家では、レタス、もやし、カイワレ、エノキ茸、葱などの野菜勢が主役。 野菜たっぷり食いたい時にやります。 今日は、梅雨らしいじめっとした一日でした。 さぁて、鍋の底に残った県産ニンニク(のカケ…

酒と山菜みずの納豆昆布和え

北国青森もいよいよ30度超え。 お冷の季節。本日はおつまみに、山菜みずと納豆昆布を和えてみました。 先週から何気なくジョギングはじめてます。 4月に職場が替わり、デスクワークばかり。 身体が運動を欲しとるとです。 ジョギング、と言っても、歩くよ…

ネクタイとイカと七輪☆

日曜日。すがすがしい青空。 青空だけど、梅雨前線の影響もあるのか気温は22度。 サイコーに過ごしやすい。 こりゃ、七輪でしょ。 今年、4度目。 ちょっと定番化してきた。 着火剤を木炭を無造作に並べ、火をつけます。 急ぎませんので、懸命にウチワであ…

八戸せんべい汁で飲む☆

本日の夕食は、「せんべい汁」。 せんべい汁は、八戸地方の郷土料理です。 醤油ベースのおつゆに「せんべい」が入ってるんです。 せんべいはただのせんべいじゃなく、 せんべい汁専用の「かやきせんべい」というのが スーパーで売られています。 同じ青森県…

ジュンサイと地酒

ジュンサイってご存知ですか? ↓↓↓ 青森では、こんなのが年中売られてます。 たいてい中国産。 されど本日、青森産を発見したのでさっそく購入。 野菜寄りのおつまみ(っていうか、これ、もろ植物)としては、 自分的にかなりレベル高し。 今夜はポン酢を垂…

梅のある風景2

梅干し作りの続きです。 梅のある風景 - 火にあたろ。kitarannkahiyo.hatenablog.com 鮮やかな梅の実が こんなんなりました! ちなみに作業工程としては、「塩漬け」をしている段階です。 この際、重しをするのですが、 重しは、水。 漬物石は使わないんです…

梅のある風景

ある日、帰宅すると、家中にすがすがしい爽やかな香りが漂っております。 梅でした。 この時期、妻は梅干しを作ります。 にしても、この鮮やかな色合い。 一個一個違うのがまたおもしろし。 生だと毒のあるこの実を、塩漬けして日干しして、おにぎりに入れた…

初夏のおつまみ☆ビールと地酒で・・・感謝!

土曜出勤。さきほど帰宅。 青森は、本日も青空の半そで日和! 初夏ですね♪ この季節、やっぱり、ビールですね。(すみません。どの季節もでした) 本日は、ハイネケンです。ホップ香る爽やかな味が初夏です。 手前のやつ、カレーです。高級そうでしょ。 じゃ…

色鮮やか『手づくりピクルス』で飲む

青森も半そでで過ごせる季節に。 というわけで、今宵、今シーズン初の『ピクルス作り』をしました! (キリン『本搾り(グレープフルーツ)』を片手に) いわゆる西洋のピクルスって感じではなく、塩もみした野菜を漬け汁に2~3時間漬けこむだけで食べられ…

珍品!?山菜の女王「みずの豚肉炒め」で乾杯

夕食には、今シーズン初「みずの豚肉炒め」がお目見え。 みず、山菜です。 青森ではこの時期、よく食卓に上がるのです。 他の地域ではどうなんでしょうかね。 以前、神奈川にいたころは、とんと見かけなかったので、結構珍しんでしょうか? これ、ちょーウマ…

「アボガドの納豆のせ」やみつき警報発令☆

本日、妻の「?1回目」のバースデー♪ 一次会は、隣に住む両親と近所の居酒屋で乾杯! 二次会は、我が家にて日本酒とおつまみで乾杯! 本日のおつまみ、「アボガドの納豆のせ」、はじめて作ってみました。 これが、うまいのなんのって!!! まったりねっと…

肉じゃがと蛸キムチで飲む☆

今週は家族が風邪でつぎつぎとダウン。 みんなそれぞれゴホゴホ咳込んだり、鼻をグスグスさせたりしていました~ 自分はというと、「今週は仕事、休めんぞ」と気を張ってすごしていたせいか大丈夫でした。 妻はほぼ復活し、今夜の食卓には久しぶりに「肉じゃ…

『孤独のグルメ』のワサビ丼、再現したら◎

近所のスーパーで、しなびたワサビのおつとめ品を発見。 定価298円が、なんと半額以下の71円! ドラマ『孤独のグルメ』でゴローさんが旨そうにほおばっていた映像を思い出し、 即買い。 黒くてしなびた風情のおつとめ御苦労さま、といった感じのワサビ…

「カリカリ小梅」☆食べてみた

先日、ブログでも紹介した小梅の醤油漬け、食べてみました。 小梅の醤油漬けを作ってみました - 火にあたろ。kitarannkahiyo.hatenablog.com 週末の定番、おびなたの戸隠そばのサイドメニューで。 絶品!おびなたの戸隠そば~ウドの葉天婦羅を添えて~ - 火…

「銀二の湯豆腐」と一番搾り仙台づくり☆絶妙

~本日の晩酌~ 久々に「銀次の湯豆腐」、登場。 絶品、銀次の湯豆腐~カラシが鼻に抜けていくぅ~ - 火にあたろ。kitarannkahiyo.hatenablog.com さっき運動したのでね、二品目はさっぱりしたものが欲しくなった。 残りもののサニーレタス少量とカイワレ大…