火にあたろ。

火を眺めながら、ゆったり過ごす日々の徒然。料理、本、映画をそえて

なつ梅!

先日、妻が梅を干しておりました。

f:id:kitarannkahiyo:20160825182245j:plain

しわしわ。

f:id:kitarannkahiyo:20160825182312j:plain

同じ梅なのに、一粒一粒、色合いが異なります。

f:id:kitarannkahiyo:20160825182347j:plain

もう食べられるというので、一粒口に含みますと…

まろやかで自然な酸っぱさ。

しみじみ美味しい…。

職場のお昼、弁当の白飯の真ん中に、この梅干しがいずれ鎮座します。

ねぶた海上運行と花火大会

青森の夏と言えば・・・そう、「青森ねぶた祭」。

f:id:kitarannkahiyo:20160821140207j:plain

出不精の私も、ねぶた祭の最終日に行われる花火大会に出かけてまいりました。

ねぶた祭のフィナーレを飾るこのイベントでは、

ねぶた大賞等の賞を受賞したねぶた6台が海上運行をします。

つまり、ねぶたと花火のコラボが見られるわけです。

f:id:kitarannkahiyo:20160821140250j:plain

愛知から遊びに来た弟父子と母、我ら家族7人で出かけ、

青森港の岸壁そばのいい場所を陣取ることができましたよ~

f:id:kitarannkahiyo:20160821140326j:plain

 

海の上で妖しく光るねぶたと、風に乗って聞こえてくるお囃子、そして

どどーん、と鳴り響く花火・花火・花火…。

f:id:kitarannkahiyo:20160821140423j:plain

そんな光景をビール片手にぼんやり眺めておりますと、

妻がとなりで森山直太朗の「夏の終わり」を声高に歌っておりました。

f:id:kitarannkahiyo:20160821140555j:plain

そうです。青森ではこのねぶた祭が終わると夏も幕を降ろし始めます。

全国的にはまだまだ暑い日が続いていますよね。

青森の今年の夏はいつまでもつのでしょう。

f:id:kitarannkahiyo:20160821140707j:plain

とにもかくにも、北国の、幻想的な夏の夜に感謝!

 

キャンプでご当地から揚げ!?

ご無沙汰しておりました。

暗く深い仕事の沼にはまっておりました。

 

さて、子どもたちは夏休み。夏休みと言えばキャンプ!

8月初め、友人家族と出かけてきましたよ~

キャンプ場に到着し、灼熱の下、汗だくでテントを立てておりますと、

娘がやってきて

「お父さん、から揚げ!」と両手にファストフード風の白い紙袋

「おおっ、から揚げ!?・・・」(と、よく見ると・・・)

f:id:kitarannkahiyo:20160814165937j:plain

「セミの抜け殻の群れじゃんけ~~~!!!」

一瞬、ほんと美味そうなから揚げに見えちゃったのですが…

子どもたちにしてやられた一幕でした(笑)

隣町町内会の打ち上げ花火

f:id:kitarannkahiyo:20160724054921j:plain

隣の町内会では、町内会主催の夏祭りの最後に打ち上げ花火があがります。

散発の、5分ほどで終了の、ささやかな花火大会ですが、毎年、玄関先で楽しませてもらっています。

一発一発に、工面された町内会費が注がれていると思いますと、また泣けます。

 

 

田酒、七力、杉玉

f:id:kitarannkahiyo:20160724052929j:plain

ある宴席で差し入れされた地酒三兄弟。

地元民で構成されるつどいで喜ばれるのはやっぱり地酒。

あーだこーだ品評し合いながら飲み比べるのであります。

まぁ、これも地元志向の強い田舎ならではの愛すべき風習のひとつでしょうか。

自分もしっかり楽しませてもらいましたよ~