火にあたろ。

火を眺めながら、ゆったり過ごす日々の徒然。料理、本、映画をそえて

「美和桜 特別純米(広島)」とイカワタ炒め

f:id:kitarannkahiyo:20160624215429j:plain

青森はイカの水揚げ全国2位、今はスルメイカが旬。

近くのスーパーで刺身用のスルメイカを購入。生まれて初めて自分で捌いてみました。

今回作るのはイカワタ炒め。捌いたイカとイカのワタを醤油でさっと炒めるだけ。

 

f:id:kitarannkahiyo:20160624215506j:plain

お酒は「美和桜(みわさくら)特別純米(広島)」

頂きます!

穏やかな香り、甘さは控えめで酸、ちょい苦、キレ。

そして、イカワタ炒め。

ワタの醸すえもいわれぬ奥深い旨味。おおっ…。こ、これは…美味すぎる。箸が止まりません。

日本酒にイカ、この奇跡の出会い!今後、我が食卓において頻繁に出会うことになりそうな予感。

 

体育デー

f:id:kitarannkahiyo:20160624220445j:plain

青森市の小学6年生は年に一度、運動公園に一堂に会し、

体育デーなるイベントを行うのが習わしとなっています。

我が息子も体育デーに参加。写真は宇崎竜童作曲のねぶたをモチーフにしたダンスのワンシーン。

2400人がいっせいに行うダンスはなかなか見ごたえがありました。

一糸乱れぬ動き、とは必ずしも言えないところが、逆にほっとします。

「秀鳳 無濾過生原酒 雄町」と七輪、松ぼっくり

f:id:kitarannkahiyo:20160623221234j:plain

先週末、七輪の会を決行!

今回は市販の着火剤を使わず、松ぼっくりとおがくずで着火市販のやつは少々油臭いゆえ。ちなみに、おがくずは息子が木の棒を削って槍的なものを作った際に出た廃棄物の再利用(庭に四散していたのを拾い集めた)。

 

f:id:kitarannkahiyo:20160623220340j:plain

炭に火が移るまでの小一時間。火の揺らめきを眺めるこのひと時…ああ、落ち着く。

 

f:id:kitarannkahiyo:20160623220420j:plain

本日の肴は、旬の県産アスパラ、しいたけ、オクラ、鶏軟骨…。相変わらずの渋めのチョイスとなっております。焼肉は好きなのですが、七輪のを重視し、王道のカルビや牛タンは焼いてやりません。我ながら変なポリシーだとは思いますが…。

 

f:id:kitarannkahiyo:20160623220457j:plain

お酒は「秀鳳 無濾過生原酒 雄町(山形)秀鳳酒造場」

七輪と地酒、いいじゃないですか。屋外ゆえコップ酒。

それでは、頂きます!

…穏やかなフルーツ香、お米の旨味…というよりすごい甘っ!

甘口の白ワインのよう。じわーと口中に広がる感じ。

 

f:id:kitarannkahiyo:20160623220537j:plain

肴の鶏軟骨。鋭い白い三角。こりこりの食感がよろしい。

 

f:id:kitarannkahiyo:20160623220614j:plain

さて、お次は「鍋島 サマームーン(佐賀)富久千代酒造」

頂きます!

ほのかに香るフルーツ、じわっと酸、甘いと思いきやキレ。

九州のうだる暑さがこの爽やかさを生むのでしょうか。

 

f:id:kitarannkahiyo:20160623220739j:plain

f:id:kitarannkahiyo:20160623220851j:plain

子ども達は焼きマシュマロを堪能。

 

f:id:kitarannkahiyo:20160623220804j:plain

初夏と言えばビール…と思いきや、

なかなかどうして地酒と七輪。相性がよろしいようです。いや、いい気分。

次回もこうご期待!(失礼しました~)

木造駅

f:id:kitarannkahiyo:20160618074757j:plain

所用で木造駅へ。この駅の外壁は、近くで出土した遮光器土偶がモチーフになってます。

田舎ゆえ、駅の前では電車を待つ高校生らがバレーボールの練習をするというのどかさ…

ちなみに電車が来ると土偶の目が光るそうです。